Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




レビ記 4:17 - Japanese: 聖書 口語訳

17 祭司は指をその血に浸し、垂幕の前で主の前に七たび注がなければならない。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

17 祭司は指をその血に浸し、垂幕の前で主の前に七たび注がなければならない。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

17 指を浸し、主の前で垂れ幕の前に七回振りかける。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

17 指を血に浸し、垂れ幕の前で主の御前に七度血を振りまく。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

17 祭司は指をその血に浸し、垂幕の前で主の前に七たび注がなければならない。

この章を参照 コピー




レビ記 4:17
7 相互参照  

これを重い皮膚病から清められる者に七たび注いで、その人を清い者とし、その生きている小鳥は野に放たなければならない。


彼はまたその雄牛の血を取り、指をもってこれを贖罪所の東の面に注ぎ、また指をもってその血を贖罪所の前に、七たび注がなければならない。


そして、油注がれた祭司は、その子牛の血を会見の幕屋に携え入り、


油注がれた祭司は、その子牛の血を取って、それを会見の幕屋に携え入り、


かつ、それを七たび祭壇に注ぎ、祭壇とそのもろもろの器、洗盤とその台に油を注いでこれを聖別し、


そして祭司エレアザルは、指をもってその血を取り、会見の幕屋の表に向かって、その血を七たびふりかけなければならない。


私たちに従ってください:

広告


広告